2022/12/18
子供も大人も伸び盛り‼
自分史上最高の音が出て
今よりもっと音楽が楽しくなる
ホルン奏者・管楽器コーチの手塚由美です。
疲れの正体
毎日疲れがたまって辛いという方は
疲労というものは筋肉がダメージを受けて
体が疲れたと考えているかもしれません。
実は疲れは脳で起こっています。
人は自律神経を酷使しているから疲れる
ということのようです。
私もこれを知った時はなるほど‼️と思いました。
たいして筋肉を使うような生活をしていなくても
疲れるのはこのためなんですね。
自律神経は交感神経と
副交感神経の2種類からなります。
「交感神経」は主に運動時
仕事時、緊張や興奮、集中時
怒っている時、危険や恐怖を感じた時
ストレスがある時などに働きます。
交感神経が優位になると
全身の器官が素早く変化して心拍数
血圧、体温が高まり発汗したり
唾液や胃液の分泌も減るそうです。
副交感神経が優位になると
心拍数、血圧、体温を下げて
唾液や胃液の分泌を促します。
この「交感神経」と
「副交感神経」はコンビを組んで
働きます。
今回疲労の中で私が注目したのは
眼精疲労
今の世の中、パソコン・スマホなどを
仕事でもプライベートでも使う機会が
多いですね。
その分眼精疲労に悩む方も
多いと思います。
私も実際、眼精疲労気味です。
眼精疲労も自律神経の疲れからきているのを
知っていましたか⁉️
眼精疲労の原因は
目のピント合わせにあります。
交感神経を使う時に
遠くにピントが合う。
副交感神経を使う時に
近くにピントが合う。
簡単にいうと人間の機能としては
このようなシステムになっています。
*目のピント合わせは
原始時代の初期に設定されて
外敵や獲物を探す時(交感神経が優位)に
遠くにピントを合わせ、
狩猟や採集で得た食べ物を
子どもに食べさせている時
(副交感神経が優位)に近くに
ピントを合わせています。
先ほど書いたように、仕事中
交感神経が優位に働いているのに
パソコンやスマホなど
近くを見る生活が
現代では当たり前のようになっています。
パソコンやスマホを
仕事や生活が当たり前の現代だからこそ
意識して目を休めることを
考えたいですね。
楽器を演奏する時も
楽譜をガン見して演奏すると
自律神経の疲れにつながります。
楽譜を見る時も譜面との距離を
工夫してみてくださいね。
大人の演奏家向け無料メルマガ
解剖学のイラスト画像の入ったメールを
配信するために、gmailなどの
パソコンアドレスでご登録ください。
携帯アドレスの登録では
文字のみの配信となります。